送配電事業は自由化されません
発電した電気を各家庭に届ける送配電事業は電力自由化後も一般電気事業者のグループ会社として独占的に運営されます。ただし、「発送電分離」の原則に基づいて2020年までに電力会社とは別の組織として再編される予定になっています。
ちなみに他の選択肢は?
発電事業
発電事業は2016年4月の電力自由化のタイミングで自由化されます。自由化実施以降は卸売市場はより活発になりそうです。
検針事業
検針事業は電力小売販売を行う企業が担うことになります。スマートメーターの普及が予想されるので、今までとは違う検針スタイルが普及するかもしれません。