電気代節約前の前提知識!100円で各家電は何時間動く?
当たり前ですが、電気代は1か月分まとめて請求されます。
そのため各家電にいくら分電気代がかかったのか、あの日つけっぱなしにしてしまったエアコンの電気代がいくらだったのか知ることはできません。
銭湯のドライヤーやコインランドリーは投入した金額分しか稼働してくれないため、その行為にいくらかかったのかわかりやすいですよね。
そこで、
もし家庭内の家電がコイン投入制だったら100円で何時間動かせるのか、調べてみました。
各家電は100円でどれだけ動くのか。
それぞれの家電が100円でどれだけ動くのかまとめてみました。
エアコン
冷房で10時間・暖房で5時間。
冬のほうが外気との温度差が大きいため暖房のほうが電気代がかかります。
テレビ
50時間。テレビは機種にもよりますが消費電力があまり大きくないですね。
冷蔵庫
100時間。1時間1円はお得に感じますが、電源を落とすことはできないため4日間で確実に100円が必要ですね。
掃除機
5時間。一掃除するのに20円といったところでしょうか。
照明※60Wの白熱電球
100時間。こちらも長時間使えるように思えますが、5個設置されていれば20時間で100円かかりますね。
全自動洗濯機
50回し。5人家族でやっと1か月分程度ですね。別に水道代がかかりますが。
炊飯器
100時間。保温も含めると2週間分程度になります。
電気こたつ
30時間。熱を扱うものは電気代がかさみます。