鳥取市と鳥取ガス「とっとり市民電力」を設立
		
		
	nakatani 
	
		
	2015年8月27日	
	電力会社まとめ
	
	
 
 		
				
				
					
					
					
					
地方自治体による電力供給の一環として、鳥取市が「とっとり市民電力」を設立することを発表しました。地方活性の起爆剤として電力供給を地方自治体が行うケースが増えてきています。
設立会社の概要
会社名    株式会社とっとり市民電力
本店所在地  鳥取市五反田町6番地
設立資本   2,000万円
出資比率   鳥取ガス株式会社90% 鳥取市10%
事業内容   発電事業及び電気の売買に関する事業
供給開始日  平成28年4月
 
会社設立の背景
平成25、26年度において、地域経済の好循環を促進する総務省の「分散型エネルギーインフラプ ロジェクト」に産学⾦官連携して取り組み、地域エネルギー会社の設⽴や電源開発等の調査・検討を⾏いました。次のステップとして、本年度、地域で創られた電気の地域内資⾦循環を進めるための地域エネルギー会社「株式会社とっとり市⺠電⼒」を設⽴します。
出典:鳥取ガスグループ プレスリリース http://www.tottorigas.co.jp/wp/wp-content/uploads/20150821.pdf
 
地域内の地産地消
同社は県内に設置している太陽光、風力、バイオマスなどで電力を調達し、不足分に関しては中国電力や日本卸電力取引所から調達をします。
まずは、学校などの同市営の80前後の施設に提供予定で、将来的には企業や一般家庭への提供を検討している状況です。
 
鳥取市の取組
鳥取市は2013年、2014年度に、地域経済の好循環を促進する総務省の「分散型エネルギーインフラプロジェクト」に産学金官連携して取り組み、地域エネルギー会社の設立や電源開発等の調査・検討を行った。次のステップとして、本年度、PPS(新電力)を設立することになりました。。
 
“スナバ”だけではない
鳥取というと“スナバ”に関するキャンペーンやイベントのイメージが強いですが、中国初として官民共同でのエネルギー事業に参入することで“スナバ”以外でも全国の注目を集めています。
				
					
					
				提携 電力自由化				2015-08-27
								
				
				
								
 
			
		
		 この記事に関連するキーワード:提携 電力自由化
				
				
		
		節電、節約でこんなお悩みをお持ちの方!
 	- ■忙しくて節電、節約している時間がない
- ■続けることが出来ない
- ■何をしたらいいかわからない
そんな方は
まずは電力会社を変更してみてはいかがでしょうか?
簡単な手続きで
年間で2万円?3.5万円節約できるケースも少なくありません。
 	- ◇電気の安全性はこれまでと変わらない
- ◇簡単な手続き、初期費用など無し
- ◇5分程度で料金シミレーションが出来る。
まずは試しに5分程度で出来ますので料金シミレーションで今の電気料金と比較をしてみましょう。
以下料金シミレーションが出来る、おすすめの電力会社をご紹介します。
【Looop でんき】?
?全国対応、シンプルに電気代が安い?
 オススメポイント
オススメポイント
 	- ◇基本料金0円
- ◇解約違約金0円
- ◇シンプルに電気代が安い
- ◇2?3人以上の世帯は特にお得になる!
紹介記事
1、Looopでんきと全国の電力会社と比較してみました?
2、関西在住者必見!関西電力、大阪ガス、Looopでんきの電気代を比較しました。
 
Looopでんき 公式ページで料金シミレーションで比較する?
 
【東京ガス】
?豊富なセット割で利用者80万人超え?
 オススメポイント
オススメポイント
 	- ◇ガス+インターネットなどの豊富なセット割
- ◇登録件数80万超え
- ◇充実のサポート制度
紹介記事東京ガス 電気+ガス+インターネットの三位一体割引!
 
 東京ガス公式ページで料金シミレーションで比較する?
東京ガス公式ページで料金シミレーションで比較する?
 
【ENEOSでんき】
?ガソリン、灯油、経由がお得に?
 オススメポイント
オススメポイント
 	- ◇ガソリン、灯油、経由がお得に
- ◇長期契約割引
- ◇Tポイントがたまる
紹介記事
「ENEOSでんき」使えば使うほど電気代とガソリン代がお得に!?
 
ENEOSでんきの公式ページで料金シミレーションで比較する?
