電力比較・切り替えサイト:energy-navi

電力自由化によって電気の契約が日本中どことでも可能に!

一般消費者が電気をその地域指定の電力会社以外と契約をして、購入することが出来るようになる電力の小売全面自由化が、2016年4月から始まります。

地域ごとの電気契約の時代はもう終わり

現在は例えば東京都に住んでいる人は基本的には東京電力と契約をして、東京電力から電気を買っていると思います。これがこの自由化で東京都に住む人でも東海地方を網羅する中部電力から電気を買いたいと思えば、契約をして購入することが可能になるのです。

電力会社の歴史を簡単に振り返ると、日本は大昔には約700の電力会社が存在していましたが、会社がそれだけあると無駄な設備(二重投資)などもあって効率的ではないので、現在のように地域独占をするようになっています。このことでメリットとデメリットがあるのです。

地域独占のメリット

例えば島に供給する電気料金も都会で供給を受ける電気料金も価格はほぼ変わらないと思います。統括原価方式といって、公共サービスに不公平感を与えないようにしているからです。

地域独占のデメリット

価格競争の原理が働きにくいところにあります。

このようなことから日本では90年代から電気を多く使う会社には電力の自由化を適用して安い会社などから電気を買えるようにしていました。これが2016年4月からは50kWに満たない家庭などでも自由に契約をして買えるようになるのです。

そのことで、今までメリットであった離島へのサービス低下が起きないように制度設計はされていますのでご安心ください。

また、今までの電力会社以外にも参入が認められて、例えば携帯電話会社が携帯電話と電気をセットで販売するようになり、セットで契約をすると安くなりますよ、などといったサービスを始めようとしています。

このように電力の小売全面自由化によってサービス向上が図られ、安い価格で電気を買えるようになる可能性があるのです。

電力自由化についてもっと知りたいあなたに⇒世界一簡単な電力自由化