電力比較・切り替えサイト:energy-navi

シーリングファンの電気代節約効果

天井に取り付ける扇風機「シーリングファン」。吹き抜けがある家や天井が高い家に照明設備と共に設置されている場合も多いです。一見するとインテリア目的として取り付けられているように見えますがこのシーリングファンにもちゃんとした節電効果があるのをご存知でしょうか?

体感温度が3度変わる

まず挙げられる節電効果として撹拌効果によりエアコンの能率をぐっと上げられることです。基本的に空気というものは冷たい空気は下のほうに、反対に温かい空気は上のほうに滞ってしまいその温度差はおよそ3度もあると言われています。

エアコンは設定された温度になるまで高速運転という電気代を消費しやすいモードで稼働してしまいますのでその時間が長ければ長いほど電気代がかかる事になります。床付近の温度が丁度いい温度であってもエアコン付近には温かい空気が充満してしまっている場合、高速運転が続いてしまいますので電気代がよりかかってしまう原因となります。

しかしシーリングファンを作動させることによって部屋全体の空気が混ぜられ、均一な温度となりますのでエアコン付近の空気だけが暖められ長時間の高速運転の原因になるという事が少なくなり、結果として節電に繋がります。

エアコンの消費電力を10%節約

また人間の体というものは体表面の温かい空気を取り除き新しい空気を当てる事によって冷たく感じるという性質があり、この事を空冷効果と呼びます。シーリングファンによって部屋の空気を循環させることによって空冷効果を得られますので体感温度が約3℃程度下げられます。これによってエアコンの設定温度を1℃上昇させても快適に生活ができるのです。

たかが1℃、と思われるかもしれませんがエアコンの設定温度を1℃上昇させることによって消費電力はおよそ10パーセントも削減できると言われていますのでこれはかなり効果があるといえるでしょう。

シーリングファンにかかる電気代はつき120円

またシーリングファンは設置する際、家の天井の高さなどを考えなくてはいけませんが稼働の際の電気代はごくわずかとなっており、一日8時間運転させていたとしても一カ月でおよそ120円程度しか電気代がかかりませんのでぜひ一度節電のためにも設置を検討してみては如何でしょうか。