電力比較・切り替えサイト:energy-navi

食器洗い乾燥機を使うと電気代の節約になるの?

 

なんでも便利になっていく今の時代、食器を洗うのも機械任せになっています。家族の人数が多いほど食器洗い機があると助かりますね。

しかし決して安い買い物ではない食器洗い機。今回は導入によって電気代にはどのような影響があるのかというのを調べてみました。購入を検討している人は特に是非読んでみてください!

 

食器洗い乾燥機は安いし便利な「三種の神器」!?

 

食器を洗ってくれて尚且つ乾燥もしてくれる食器洗い乾燥機のランニングコストを紹介します。

財団法人 省エネルギーセンターの「家庭の省エネ大辞典」によると、食器洗い乾燥機と手洗いの1年間の費用は

・手洗い:23,470円

・食器洗い乾燥機:14,020円

となっていて、食器洗い乾燥機を使ったほうが9000円以上もお得である。というデータがありますが、これは「冷房を使う期間以外は手洗いのときに40度のお湯を使うとした場合」のデータであって、あまり一般的な条件ではないように思えます。

それでも一般的にランニングコストが安いと言われている食器洗い乾燥機、どうして安くなるのでしょうか?

食器洗い乾燥機のランニングコストが安い理由

食器洗い乾燥機が食器を洗浄するのに使用する水は庫内で循環させて使うため、使用する水量は非常に少なく済みます。しかしこの水量の差ではほぼコストに変化はありません。手洗いと食器洗い乾燥機のコストの差が一番出てくるのは「ガス代」です。

普段手洗いの時には湯を使用することが多いと思いますが、水道の水を40度くらいまでにするための給湯機のガス代がけっこうかかってくるのです。それに比べて食器洗い乾燥機は元々使用する水が少ないために水の温度を上げる電気代がそこまでかからないということなのです。

 

実際食器洗い乾燥機を使ったほうが電気代は安いの!?

確かなデータがないために断言はできません。実際ネットで調べてみると同じ疑問を持っている方は多く、質問などが散見できます。私がいろいろ調べてみた結果食器洗い乾燥機と手洗いだとあまりコストは変わらないという人が多かったです。

 

食器洗い乾燥機の電気代を安くしよう!

では食器洗い乾燥機の電気代を下げるためにはどのような工夫がひつようなのでしょうか?

・食器洗い乾燥機のタイマー機能を利用して、電気代が安くなる深夜に運転を始めるようにする。(深夜電力が安くなるプランに加入している場合のみ)

・食器を乾燥するときはヒーターによって温められた熱風によって食器を乾燥させていますが、そのヒーターがかなり電気代を食っているので、乾燥時間の設定を短くする。(乾燥なしにして食器を拭くというのもありですね!)

そこまで画期的な節電方法はないですが、楽して節電したい方は購入を検討してみてもいいかも!?