電力比較・切り替えサイト:energy-navi

電気代節約につながる正しい電気ストーブの使い方とは?

Big HEAT

エアコンと扇風機ぐらいしかない夏の冷房機器と比べて冬の暖房機器は種類が豊富です。エアコン、石油ストーブ、電気ストーブからこたつや電気カーペット、湯たんぽまで新旧様々な暖房機器が存在します。そんな中今回特集をするのが電気ストーブです。電気ストーブは正しく使わないと電気代を無駄に消費してしまいます。どう使えば正しく賢く電気代を節約することができるのでしょうか?

エアコンや石油ストーブと全く違う電気ストーブの用途とは!?

エアコンや石油ストーブは部屋全体を暖めるために使用します。そのため消費電力(灯油)量が多い代わりに、まんべんなく快適な温度を保つことができます。一方で、電気ストーブはそのような用途に使うべきではありません。電気ストーブはあくまで個人用。部屋の一部を暖めるのに最適です。もちろん長時間使用すると部屋全体の温度は多少上がりますが、それを目的として電気ストーブを使うと電気代の節約は望めません。「部屋の一部を暖めるのが電気ストーブ」そう考えると効率的な使い方が思い浮かびます。たとえば、部屋に一人しかいないとき。一人しかいない部屋で部屋全体を暖める必要はありません。そんな時は電気ストーブの出番です。広い部屋で、全体を暖めるのが難しいとき。そんなときも電気ストーブの出番です。

暖房は正しい場面で使用しないと電気代節約は難しい

上でも述べたように、暖房は種類が多いので、正しい場面で正しい暖房を使わないと電気代節約どころか、電気代が倍増してしまいます。電気ストーブの例もそうですが、場面場面で暖房を切り替えることが大切なようですね。