電力比較・切り替えサイト:energy-navi

電子レンジとガスコンロ、どっちがお得?

電子レンジとガスコンロは、キッチンの中でも特に活躍する加熱調理器具のトップ2です。煮物などの料理はガスコンロ、温め直しは電子レンジ…と使い分けているご家庭も多いかと思いますが、「こんな時、どちらの方がお得なんだろう?」と迷う場面はないでしょうか。

そこで、電子レンジの電気代とガスコンロのガス代、どちらが節約になるのかを調べてみました。なお、電気料金は1kWh=28円、ガス料金は、都市ガスが1立方メートル=150円、プロパンガスが1立方メートル=300円として計算しています。

「下ゆで」なら電子レンジが圧勝!

野菜の下ごしらえなど、「ゆでる」調理は電子レンジの得意技です。ガスコンロで食材をゆでる場合には、それなりにまとまった量のお湯を沸かさなければいけませんが、電子レンジを使う場合には、食材の中に含まれていたり、表面についていたりする水分を、効率良く加熱することができるのです。

例えば、1袋のもやしをゆでる場合、電子レンジでは3分強の加熱で済み、電気代は約1.5円。一方、ガスコンロでは、最小限の400mlのお湯を使うとしても、都市ガスでは約2円、プロパンガスでは約4円のガス代がかかり、時間も5分近く使ってしまいます。

都市ガス使用なら、たっぷりのお湯はガスコンロで

水分を直接加熱する電子レンジは、たくさんのお湯を沸かす時も割安にできるのでしょうか? 電子レンジで1リットルのお湯を沸かすには、およそ5円の電気代がかかります。一方、ガスコンロとやかんを使った場合、都市ガスの料金は約3.8円、プロパンガスは約7.5円です。家庭のガスが都市ガスなら、電子レンジよりもコンロがお得なのです。ただし、カップ一杯など、少量のお湯が欲しい時には、電子レンジの方が早く、安く沸かせます。上手に使い分けて、コスト削減を目指しましょう。

都市ガス利用者に人気のガス会社は?

各家電のお得な節約術が掲載されたまとめページはこちら⇒すぐできる節約術