電力比較・切り替えサイト:energy-navi

衝撃の事実!実は風量「弱」より「強」の方が省エネだった。エアコンで賢く電気代を節約する方法

エアコン 節約

夏にも冬にもなくてはならないものになったエアコン。

真夏や真冬には1日中つけっぱなしという方も多いのではないでしょうか?

快適に過ごすことができるのと引き換えに電気代がかさんでしまうのもエアコンの特徴。

今回はそんなエアコンで賢く簡単に電気代を節約するワザを紹介します。

 

エアコンで節約するコツはエアコンを頑張らせないこと

暑い空気を冷やしたり、冷たい空気を暖めたりするのがエアコンの役割です。

目指す温度と現状の温度の差が大きければ大きいほどエアコンは頑張って快適な温度に近づけようとします。

設定温度になればそれをキープして快適に過ごせるようにします。

つまり、エアコンが頑張っているときに一番電気を使うということなんです。

 

温度はとにかく室温に近いほど節約できる

設定温度は室温に近いほど節約になります。

冷房の場合は高めの温度設定が、暖房の場合は低めの温度設定が節約につながります。

一般的に、冷房で温度を1℃上げると10%の省エネにつながると言われています。

 

ずっと「弱」では節約できない

上でも書いたようにエアコンを頑張らせないことが重要です。

エアコンのスイッチを入れた時が一番室温と設定温度の差が大きいのでエアコンが頑張ろうとします。

その時に風量を「弱」に抑え込んでしまうとより長い間冷たい空気(暖かい空気)を出して快適な温度を目指さなければいけません。

一方で、風量を「強」でつけると短い間だけ冷たい空気(暖かい空気)を強く出して一気に部屋を快適な温度にします。

一度設定温度になってしまえばあとは送風などを併用しながらキープするだけでエアコンが頑張る必要がなくなります。

つまり、つけ始めは「強」にそれから「弱」に切り替えるのが一番節約できる使い方だったのです。

 

なんだかんだで風量「自動」が最強!?

「強」でつけて「弱」に変える。手動でやるとタイミングが分からないし面倒くさい。

そんな方のために「自動」があるのです。

エアコンが最適に動いてくれる自動を使えば何もしなくても簡単に電気代を節約することができるのです。

参照元:ダイキンホームページ「エアコンの使い方を見直そう」より

エアコンが頑張らなくていいようにしてあげる

風量は自動にしておく