電力比較・切り替えサイト:energy-navi

脱エアコン。カーテンの工夫で電気代節約

脱エアコン。カーテンの工夫で電気代節約

エアコンの冷暖房機能は、快適な生活のためには、不可欠の機能ですが、あまり、その機能に頼りすぎるのも考えものです。確かに、スイッチひとつで、部屋を暖めたり涼しくできるのは便利ですが、光熱費がばかにならない上、長時間のエアコンは体に変調をきたします。出来るだけ、エアコンに頼り過ぎない、エアコン利用を最小限にとどめる工夫も考えたいものです。

 

カーテンを上手に使おう

エアコン利用を最小限にし、冷暖房効果を高める工夫のひとつとして、カーテンの上手な使い方があります。

 

床まで届きひだのあるものを

木造家屋の多い日本の住宅では、寒さの厳しい冬には、暖房の効果を高めるのに苦労するご家庭も多いようです。木造住宅はどうしても、隙間風や、外の寒気を遮断する断熱効果がコンクリートなど他の建材に比べて劣るためです。そこで、寒さの強い時には、厚手のカーテンをしっかり閉めて、部屋の暖かい空気を外に逃がさないようにすることが大切です。その場合、床まで届く長いひだのあるカーテンをゆったり下げると効果があるでしょう。ひだの間には、空気の層ができて、断熱性能を高めてくれます。

 

空気は最良の断熱材

空気は、最良の断熱材とも言われます。特に寒さの厳しい地域では、カーテンを2重にすることもおすすめです。それだけ、空気の層が多くなるからです。カーテンの吊り方にも注意が必要です。両端を少し長めにして、その端をフックで固定するようにするとよいでしょう。カーテンの左右の脇が開くとそこから空気が逃げてしまいます。また、カーテンの上からも空気が逃げますので、カーテンボックスを取り付けるのも効果があります。

 

昼間の熱をしっかり閉じ込める

冬の日差しは、ポカポカして、とても気持ちのよいものです。それを暖房に利用しない手はありません。とくに冬の日差しは部屋の奥まで届きますので、暖かい冬の日には暖房がいらないほどです。昼間に、日差しをしっかり家の中に取り込み、日が落ちたら、できるだけ熱を逃がさないようにするために、カーテンを閉めます。カーテンだけでなく、雨戸を閉めれば、保温効果が高まります。

 

ハニカムスクリーン

「ハニカムスクリーン」のような断熱性の高いブラインドも効果を発揮します。冬の暖房時だけでなく、夏の冷房の場合も、外の暑い日射を遮断し、室内の冷房を持続させる上で効果があります。

 

エアコンに頼りすぎず、衣服やカーテンなどで、暖かさ、涼しさの工夫をしてみることも大切です。

・空気は最良の断熱材
・2重カーテン、カーテンボックスなどで断熱性を高めよう
・ハニカムスクリーンも効果あり