少しだけ小腹が空いたりする時はあると思います。例えば、一人暮らしの人や家で一人の主婦の人などたくさん食べたくないのだけど少しだけご飯が炊きたい場合です。
そんな時、一人だけなのにご飯を炊くのはめんどくさくてついつい、コンビニ弁当にするか、なしという選択肢をする事はあるのではないでしょうか。しかし、そんな時は電子レンジでご飯を炊くという方法があるのです。
ご飯を電子レンジで炊く方法
①大きめ耐熱ボールを用意
まず吹きこぼれないように深さがあるボールが必要です。また、電子レンジでご飯を炊く用に容器があるのでそれだとなお、良いです。
②1~2号ほどの米を洗って3分くらい吸水
③水を入れ、大き目のお皿かラップで蓋をする
④電子レンジで加熱
時間ですが、1合の場合は電子レンジの500Wで10分程度、2合の場合は電子レンジ500Wで12分程度です。
⑤10分程度蒸らして完成!
ここで注意する事は必ず吸水させる事です。吸水しないで炊くと芯が残ってしまうので、気をつけましょう。
また、加熱の際は出来上がり3分くらい前から様子をみながらにします。電子レンジの前から離れないようにして、沸騰して泡がかなり上に上がってきたら加熱をやめて下さい。
時間はあくまで目安ですので、自分で調整する必要があります。
気になる電気代
そこで、気になるのが電気代だと思いますが、電気代は500Wで10分間使ったとして、約3.6円ですので、1ヶ月100円ちょっとです。
そのためたいした電気代ではありません。1合か2合しか炊かない場合は時間も節約できるので、少しだけお米を炊きたい!だけど電気代がもったいない…という方は是非一度電子レンジを使ってみると良いですよ。