電力比較・切り替えサイト:energy-navi

東京電力管内で一番安い電気料金を設定しているのはどこ?

東京エリアの電力会社9社の料金単価一覧

まず、電気料金とは基本料金+電力量料金で構成されています。
そして電力量料金は、使用量にあわせて第1段階〜第3段階まで単価が設定されています。

電気料金=基本料金+電力量料金+その他

電力量料金とは、月に使用した電気使用量によって算出されます。
ここではポイントやセット割、などは一切考慮せずに、発表されている新プランの料金単価のみを比較します。東京の一人暮らし男子ということで、電気料金プランが複数ある電力会社については、電気使用量が少ない人向けのプランをピックアップしてお届けしています。

基本料金は30Aの料金です。
東京電力「スタンダードS」とソフトバンクでんき「スタンダードS」は2段階料金です。
最初の300kWhまで/300kWh超過の料金単価が設定されています。

東京ガスは第1段階が〜140kWhまで、第2段階が140kWhこえて350kWhまで、第3段階が350kWhをこえた分となります。

2016年1月15日時点で電気料金プランが発表されている電力会社のみを掲載しています。 一応、基本料金と電力量料金単価を安い順に並べてみましょう。

基本料金が安い電力料金プランTOP3

1位:東急パワーサプライ

2位:東燃ゼネラル

3位:イーレックス

 

第1段階の基本単価が安い電力料金プランTOP3

1位:東燃ゼネラル

2位:J:COM 電力 家庭用コース従量B

3位:イーレックス

 

第2段階の基本単価が安い電力料金プランTOP3

1位:ENEOSでんき

2位:東京電力・スタンダードS

3位:ソフトバンクでんき

 

第3段階の基本単価が安い電力料金プランTOP3

1位:ENEOSでんき

2位:J:COM 電力 家庭用コース従量B

3位:イーレックス

いかがでしょう?基本料金の安さでは、東急電鉄系の東急パワーサプライが群を抜いています。電力使用量の単価は◯銭円の差であまり変わらないですが、段階によってバラバラな感じですよね。